フトゥーロの活動理念の1つに「自己研鑽」があります。この理念の実践の場の1つが毎年夏休み期間に行っている事業所内職員研修です。今年(2024年)は8月19日(月)に行いました。 この事業所内研修は指導、支援に必要な知識や技術を習得し、またお互いに学び合うためにとても大切な時間です。今年は…
フトゥーロの活動理念の1つに「自己研鑽」があります。この理念の実践の場の1つが毎年夏休み期間に行っている事業所内職員研修です。今年(2023年)は8月17日(木)に行いました。 この事業所内研修は指導、支援に必要な知識や技術を習得し、またお互いに学び合うためにとても大切な時間です。今年は例…
2023年4月5日、スタッフ全体ミーティングがありました。非常勤スタッフはそれぞれ出勤曜日が異なるため、一堂に会することは少ないのですが、今年度から新たに加わった2名、2年ぶりに戻ってきてくれた1名を含めた19名のスタッフが参加し、2023年度も気持ちよくスタートすることができました。 ま…
フトゥーロの活動理念の1つに「自己研鑽」があります。この理念の実践の場の1つが毎年夏休み期間に行っている事業所内職員研修です。今年(2022年)は8月17日(水)に行いました。 この事業所内研修は指導、支援に必要な知識や技術を習得し、またお互いに学び合うためにとても大切な時間です。 午前…
フトゥーロのスタッフが、どのように自己研鑽を行っているか、一例をご紹介します。 フトゥーロの活動理念の1つに「自己研鑽」というものがあります。スタッフは指導、支援に必要な知識や技術を習得するばかりではなく、対象児・者の人間的人権を尊重し、温かみを持って受容、対応できる人物であるように自己研鑽…
フトゥーロではスタッフ各自が随時外部の研修に参加して自己研鑽をするとともに、毎年8月に職場内研修をおこなっています。今年も8月上旬に行い15名ほどのスタッフが参加しました。 今年のスタッフ研修のテーマは「身体についてもっと知ろう!」でした。感覚統合と動作法の分野で研鑽を積んでいる職員二…
我が国初の心理職の国家資格である「公認心理師」の第一回の試験が9月9日に実施され、2018年11月30日にその合格発表がありました。 フトゥーロでは心理検査や面談を担当しているスタッフ8名(常勤5名、非常勤3名)が受験し、無事全員が合格することができました。 実際に公認心理師を名乗って業務が行え…
フトゥーロでは、今年度20人ほどのスタッフがお子さんへの支援に携わっています。幼児のお子さんから高校生まで、幅広い年齢層のお子さんにご利用いただいていますが、そのためには日々の研修が欠かせません。スタッフ個人個人でも、様々な外部の研修に参加していますが、先日事業所内研修を行いました。内容は、心理検査…
トップページに戻る
2024/2/20
2023/11/27
2024/8/21
2024/1/11
2023/11/17
2023/8/18
所在地 〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町803-2
電話番号 045-989-3501
ファックス番号 045-989-3502
代表アドレス info@futuro.or.jp