お子さんのこんなこと、ご心配されていませんか
■ お友達とのトラブルが多い
■ 気持ちや意見が言えない
■ 相手との関わり方が一方的
■ 一斉指導では学習が身につかない
■ 字の読み書きで特に苦労している
■ 教室で先生の指示が理解できない
■ 生活習慣が身につきにくい
■ 整理整頓が苦手

ご利用の流れ

STEP1 心理検査・結果面談(予約制)
お子さんの発達の特徴について調べます。フトゥーロでは WISC―Ⅳ、田中ビネー、DN-CAS、KABC―Ⅱなどの検査が行えます。結果面談では、お子さんの今までの発達の様子や、現在の状況を保護者からお聞きした上で、検査の結果から考えられる能力特性や支援の手立てについてお話します。定期指導のご利用を希望しない方でもご利用いただけます。フトゥーロで行っている検査については  こちら もご覧ください。
STEP2 教育相談(予約制)
他機関で実施した心理検査の結果をご持参いただける場合は、教育相談から受けていただけます。学校や家庭での対応、進路相談など必要に応じてお話しします。
STEP3 定期指導
一年単位で決まった曜日と時間に通っていただきます。ソーシャルスキル、アカデミックスキル、スタディスキル、ライフスキル(これらのスキル関してはこちらのページをご覧ください)などそれぞれに応じた課題に、個別又はグループで取り組んでいきます。指導の頻度は月2回~4回です。どの指導枠になるかや頻度は、心理検査を踏まえ、結果面談で決めていきます。

※定期指導は基本的には4月スタートで1年ごとに継続確認をします。空きがあれば、年度の途中でも参加が可能です。
※定期指導のほかに、夏休みにはサマースクールという単発の指導もあります。

定期指導とは別のプログラムについては こちら もご覧ください。

ご利用者様の声

  1. 個別指導を利用されている、親御さんからの声を紹介します。 …
  2. 小学生グループに参加していたお子さんの、親御さんの声を紹介し…
  3. グループ指導を利用されている、親御さんの声を紹介します。 …

活動報告

  1.  フトゥーロの活動理念の1つに「自己研鑽」があります。この理…
  2.  2023年4月5日、スタッフ全体ミーティングがありました。…
  3. 指導紹介 年中さんミニグループで行った ~販売カー作り…
  4. フトゥーロの活動理念の1つに「自己研鑽」があります。この理念…
  5. 2022年8月22日から3日間、小学生を対象とした学習サマー…

特定非営利活動法人フトゥーロ

所在地
〒226-0025
神奈川県横浜市緑区十日市場町803-2

電話番号
045-989-3501

ファックス番号
045-989-3502

代表アドレス
info@futuro.or.jp